>お問合せ
>お知らせ
>よくある質問
Facebook
Twitter
Google+
MENU
CLOSE
ホーム
セミナー
実績紹介
事業改善「黒字化計画」
事業改善「黒字化計画」
事業の成長余力調査
売上・利益率を改善する戦略デザイン
戦略コンサルティング
行政・団体向けサービス
起業支援
選挙戦略支援
個別サービス
個別サービス
デザイン・コピー・イラスト
店舗設計・改装設計
WEB・プログラミング
パンフ等の印刷物
看板・表示板
旗・幕等の販促物
その他の制作
ご利用のルール
経営雑学
会社案内
お知らせ
お問合せ
Q&A
お客様の声
scroll
飲食店
福岡・天神 飲食店のブランド再構築
千葉君津らぁめん店 売上2倍戦略
南林間・ホルモン焼店の売上アップ
名人板前のこじんまり料亭・鎌倉にオープン
小田原老舗鰻料理 うな和
箱根仙石原 らーめん蔵一
若い世代に人気の居酒屋スタートアップ支援
店名から店舗プランニング、看板、印刷物まで店舗まるごと
平塚に誕生。開運居酒屋「紅谷恵比寿」
駐車場が広がって利便性が高まった日本料理の店 箱根口「太閤」の黒字化計画
小田原の社交界を優美に飾った高級居酒屋「北条水軍」
伊豆の入口、小田原江之浦で50年の歴史を誇る磯料理店「浜ゆう」
住宅街にオープンしたけどパッとしなかった「鰻・蕎麦の山本屋」
アタカの勉強会へ参加して改善を決意。開成駅徒歩2分の魚料理店「わはな座」
とても美味しい日本料理店。でも平日の売上が伸びない。箱根仙石原「高原茶寮 福風」の黒字化計画
インバウンド客8割のちゃんこ居酒屋。箱根湯本茶屋「歌流多」
美味しいコーヒーと美味しいスイーツと美味しい軽食のお店。箱根湯本湯場「茶房うちだ」
湯河原駅前うどん店「うさぎや」の黒字化計画
安い常連客で満員だったお店を高付加価値の楽しいお店に。大阪お好み焼 おおきに
専門販売店
フランス菓子屋さんのブランディング
花屋さんのブランディング
老舗和菓子屋さんの店舗総合リニューアル
湯河原の老舗和菓子屋のアンテナショップ展開。大福屋 おとじい
伊東市のハワイ雑貨店「マハロ」。売上アップでハワイ買い付けが三倍に。
店名を変更し、店舗も新装で一新。希少な商品を提供する事業のブランディング
え、こんなとこに自転車屋さんあったの?小田原で90年の歴史ある小田原じてんしゃ工房
観光・宿泊
小田原駅前の老舗土産店「まると」さんの改善計画
捨てられなくなった箱根関所のリーフレット
食事処を併設する宿泊施設の販促ツール。山北町落合館。
駐車場が広がって利便性が高まった日本料理の店 箱根口「太閤」の黒字化計画
とても美味しい日本料理店。でも平日の売上が伸びない。箱根仙石原「高原茶寮 福風」の黒字化計画
インバウンド客8割のちゃんこ居酒屋。箱根湯本茶屋「歌流多」
美味しいコーヒーと美味しいスイーツと美味しい軽食のお店。箱根湯本湯場「茶房うちだ」
美容・スポーツ
トレーニングジムの開業支援
専門的なプロの技術をイメージに。ラケット張替え専門店PAL。
サッカースクールのホームページ
新しいネイルサロンのブランディング 小田原市シャンネイル
医療・介護
ホームページ作成 大内病院
病院の看板も内容次第で印象がガラリと変わります。
小田原市くすのき薬局のデザイン
矯正歯科医院のホームページ制作
開成町で独立開業 腕の良い整体師の「たしろ接骨院」
士業・コンサル
スケルトン物件を司法書士事務所に。
弁護士事務所のブランディングデザイン
堅いイメージのある司法書士事務所のイメージアップ
生活サービス
きくちペット新湘南店(新店舗)
山梨甲府 クリーニング店ブランディング
保険代理店のイメージアップ戦略。保険の畑。
店名を変更し、店舗も新装で一新。希少な商品を提供する事業のブランディング
コスモトランクルーム ロゴデザイン ホームページ作成
技術・ものづくり
自動車修理販売の売上1.8倍アップ
ARAKE生産設計株式会社
工業メーカーが立ち上げた新商品ブランディング
工業のイメージをもっとやわらかく、親しみやすく。
木工所というイメージを新しくインパクトのあるものに。小田原市の武周木工。
建築・不動産業
土木全般、上下水道工事という幅広い業務を一般に伝えるWEB制作。
藤沢市湘南台の不動産・建築事業を営むリビングプラザ様からのご相談
造園業 マイステック
行政・公共サービス
江の島ヨットハーバー、ロゴ&ブランディング
パッケージブランディング
一人も落第させない起業スクール
小田原青色申告会の広報誌「青色十色」の編集発行
多くの業務内容をわかりやすく表示するホームページと駐輪場の空車情報表示システム。(公財)平塚市まちづくり財団
鵠沼スケートパークのデザイン・看板製作
規模の大きな事業
ホームページ作成 リンクステック
FC事業で20年以上 とり鉄の魅力とは?
工業メーカーが立ち上げた新商品ブランディング
来場者を増やすためのイベントツール企画
ページトップ