

調剤薬局のロゴデザインで他店との差別化
イメージアップ戦略
小田原市を周辺に展開している調剤薬局様から、イメージの統一化を図りたいとのご相談からスタートした案件。
店名のくすのきを使用してロゴデザインを作成。シンプルなエンブレム調にすることで、伝統的な信頼感のある印象を創出しました。
その後も店舗を順調に展開されるとともに、WEBや印刷物、社章にいたるまで、イメージを確立するツールを作成しています。
店名のくすのきを使用してロゴデザインを作成。シンプルなエンブレム調にすることで、伝統的な信頼感のある印象を創出しました。
その後も店舗を順調に展開されるとともに、WEBや印刷物、社章にいたるまで、イメージを確立するツールを作成しています。
カテゴリ
戦略・デザイン・WEB・社章
依頼事業所名
くすのき薬局
住所
小田原市
課題・箇所
店舗数が増えたので、統一したイメージを作りたい
予算と改善内容
約75万円
SCHEDULE
ご依頼~改善開始 約1.5か月
効果検証
認知が高まり、目的のキーワードでの検索も上位表示が実現した。

VI(ビジュアル・アイデンティティ)
デザインルールの制定
従来より、ロゴの形状やスタイルが様々存在していたため、新たなロゴデザインのご依頼をいただきました。社名のコンセプトどおり、地域に根を張りやさしく力強い印象を表現しています。


イメージをビジネルツールに
オリジナル社章バッジ

ロゴデザインをもとに制作した社章。イメージカラーで着色することもできますが、今回はフォーマルな場での使用を目指しシンプルなものに。