お問合せ
お知らせ
良くある質問
Facebook
Twitter
Google+
ホーム
会社案内
セミナー
戦略デザイン
黒字化計画
サービス
実績紹介
ヒント
ホーム
サービス
30戦無敗 アタカの選挙支援
VOTE
選挙は
サイレントマジョリティを動かしたもん勝ち
わかります?
無敗伝説継続中
選挙戦略支援
1995年の会社設立以来、選挙ツールの作成のみならず、選挙戦略を任されています。
現在まで29戦全勝(衆議院選挙1戦1勝/党統括。静岡県議会議員選挙2戦2勝。神奈川県議会議員選挙2戦2勝。熱海市議会議員選挙3戦3勝。真鶴町長選挙2戦2勝。中井町長選挙2戦2勝。湯河原町議会議員選挙12戦12勝・真鶴町議会議員選挙3戦3勝・山北町議会議員選挙2戦2勝)、全勝記録を更新中です。
私のところに依頼される方は、大変厳しい選挙となる場合だけです。最初はおよそ4:6又は3:7で当選確率は低い状態です。それを数か月かけ告示前までに5:5まで持っていき、選挙戦に勝機を掴むのが私の役目です。
ですが、安くはありません。また、候補者が政治家として不適格と判断した場合は支援しません。
どう戦うか?の戦略がキーポイント。
選挙の戦い方=政治への姿勢
政治家に向いている人相ってあります。清潔感、スマート、顔の良さ。でもそれらは、残念ながら政治力とは関係がありません。
私はまず、その人の人相を見て、更に政治家になって何をしたいのか?を伺います。
最近は良い給与がもらえるからとの理由から政治家を目指す人が多いです。就職という目的だと、政治家の信念が弱くなります。また、そういいう人ほど具体的な政策がありません。安全安心なまちづくりとか言うのは、政策実現に対する具体性が無い=本気じゃない証拠です。
また、所属政党が良く働く場合と悪く働く場合があります。追い風なら良いのですがアゲインストだと悪いです。また、現在は政党支持率も落ちており、これは与党・野党を含めた政治全体に対する不信感の表れです。
上図は、時事通信が発表した2019年2月の政党支持率です。驚くことに不支持が60%もあります。この60%は政治に関心が無いのではなく、支持する政党が存在しないという表れです。つまり、多くの国民は政治の刷新を望んでいるのです。
私はこの国民が抱く政治感をターゲットして、あらゆる選挙戦略を作り出すので無敗という結果に繋がっているのだと思います。
ですが、2015年の統一地方選挙では、静岡県の自民党公認県議候補(新人)と神奈川県の自民公認候補の敵となる無所属県議候補(新人)の双方を同時に当選に導きました(どちらも凄い戦いでした)。党支持率や公認の有無は飽くまで諸条件の一つ。勝ち負けは戦略ですから。
当選したら暇こいてちゃダメです
4年間の通知表が再選結果となる
4年間、選挙公約を確実に実現し、しっかり住民の為に戦っていれば、次の選挙は必ず評価される筈です。が、選挙前に急にあたふたする候補もいます。
私の仕事は選挙も事業改革も同じで、現在地をしっかりと把握し、目標値を定める事です。
現在地とは候補者の評判・有権者の心情・世情です。
最終目標は当選ですが、当選に至るあらゆる諸条件(イメージ・政策・組織・活動)の目標値を掲げ、それぞれの段階的戦略を練ります。
結果、29連勝(2019年4月現在)に繋がっています。
まぁ、いつもヒヤヒヤものです。
サービスメニュー
以下のコンテンツから選択してください
RSS
結果を導く戦略デザイン
大型プロジェクト戦略アドバイザー
戦略は良い結果を求める為の重要な設計図
30戦無敗 アタカの選挙支援
黒字化計画(事業改善)
黒字化計画(起業支援)
黒字化を継続するためのコンサルタント
幅広く効果を訴求するデザイン力
進化する技術 WEB製作
ブランディングで会社の価値をもっと強くする
続きを見る
新着コンテンツ
以下のコンテンツから選択してください
RSS
緊急事態宣言時の勤務体制について
きくちペット新湘南店
売上アップのための情報が不足してませんか?
経営者様に損をさせない売上アップ改善
売上アップの壁に負けない
売上アップは事業改善の最強の手段
起業家・創業者への初期売上確保サポート
小規模な店舗事業の改善
ものづくり事業の事業改善
中堅企業のブランディング
大企業の戦略参謀
アタカプランニングの強み
ウリアゲスイッチ2021 1・2月号
ウリアゲスイッチ2020年11・12月号
かながわ経済新聞に「コロナ禍にどう勝つか?」のズーム取材を受けました
続きを見る
実績紹介
以下のコンテンツから選択してください
RSS
きくちペット新湘南店
小田原 伊勢屋
千葉県 君津らぁめん なじみ
「茶の実オイル」パッケージブランディング!神奈川県
トレーニングジムの開業支援!三島市のIBUKIGYM
ロゴ・デザイン・ホームページ・看板作成 鈴木美帆税理士事務所
コスモトランクルーム ロゴデザイン ホームページ作成
真鶴未来塾 起業スクール請負
ホームページ作成 日立化成エレクトロニクス
箱根仙石原 らーめん蔵一
日本一の規模を誇る青色申告会の広報誌「青色十色」の編集発行
ボルダリングジムの開業支援。茅ヶ崎駅前のNOBORUBA。
食事処を併設する宿泊施設の販促ツール。丹沢湖すぐ、山北町落合館。
小田原駅前の老舗土産店「まると」さんの改善計画
湘南の老舗ペットショップ。きくちペットの店舗改善。
続きを見る
RSS
緊急事態宣言時の勤務体制について
緊急事態宣言時の勤務体制について
かながわ経済新聞に「コロナ禍にどう勝つか?」のズーム取材を受けました
かながわ経済新聞に「コロナ禍にどう勝つか?」のズーム取材を受けました
黒字化計画パートナー募集
黒字化計画パートナー募集
黒字化計画コーディネーター 育成開始
黒字化計画コーディネーター 育成開始
モラルBIZプレミア誌2019年3月号巻頭4頁で紹介されました
モラルBIZプレミア誌2019年3月号巻頭4頁で紹介されました
RSS
ウリアゲスイッチ2021 1・2月号
RSS
小田原 伊勢屋
ページトップ