

綺麗を叶える3店集合施設
神奈川県小田原市 NICORI(旧森美容室)
事業の成長余力(のびしろ)調査

①基本戦略 4/10点
事業所名変更、3店舗の魅力を相乗効果にする、全体のデザインを構築する
②認知度 5/10点
歴史はあるが認知度が弱い 新規2店舗の認知も必要
③事業印象 4/10点
ファサードの古さが目立つ 新規客呼ぶファサードが必要
④付加価値 7/10点
内部は清潔 商品陳列もレベルが高い
⑤商品の魅力 7/10点
商品のクオリティは高く、サービスの紹介手段も充実している
⑥人材・システム 7/10点
人材は良くカード利用もできる
事業所名変更、3店舗の魅力を相乗効果にする、全体のデザインを構築する
②認知度 5/10点
歴史はあるが認知度が弱い 新規2店舗の認知も必要
③事業印象 4/10点
ファサードの古さが目立つ 新規客呼ぶファサードが必要
④付加価値 7/10点
内部は清潔 商品陳列もレベルが高い
⑤商品の魅力 7/10点
商品のクオリティは高く、サービスの紹介手段も充実している
⑥人材・システム 7/10点
人材は良くカード利用もできる
現在魅力 36点
目標魅力 50点
目標成長倍率 1.4倍
目標魅力 50点
目標成長倍率 1.4倍

森美容室→NICORI
1店舗エリアに3店舗オープン
ブランドデザイン構築
改善というより新規開業。新しい戦略デザインコンセプトを構築し、それを具現化しました。
共用名称

経営者様のコンセプト。誰もが笑顔になれるスペースをデザイン化。
UPA

特殊技術をアピールする手をコンセプトにしたデザイン
MEIKA

ナチュラルをイメージしたロゴ
ARIA

新しい視野 というコンセプトのロゴ
ファサードの改善
歴史のある店舗。幾たびか印象改善を施すも、思うように売上に反映しませんでした
改善前

煉瓦は活かし、古くなったテントは撤去します
改善後

煉瓦上の壁を塗り直し古さを滅却
看板の働きを最大限に
古い店名も味があるのですが、今回は店名変更なので…
改善前

歴史ある立体文字ですが、店名が変わるので交換します
改善後

立体文字から銘板に変更しました
改善前は課題が山積み

付加価値を向上させマンツーマンとなったサービスにスペースは余っていた

使わない場所は物置がわり

お客様の待合スペース

古くなった階段。でも、味はあるんですが…
旧:森美容室。UPAとして再生。
マンツーマンの希少なヘアケアサービス。必要なスペースを確保し、空いたスペースに2店舗を新規にオープンさせる。
UPAは重厚さをコンセプトに、黒・ベージュでまとめシックなイメージにしました。
UPAは重厚さをコンセプトに、黒・ベージュでまとめシックなイメージにしました。

ロゴを所々に配置し、ブランドイメージをアップ

一人だけの施術スペース。お客様にとってのゆとりのプライベート空間として施術に集中できる環境を整えました

移動せずに施術もシャンプーもできるように器具を配置

UPAに続く廊下にはギャラリースペースを設けました
美容室 MEIKA
経験豊富で要望にマルチに応える美容室を併設。自然をコンセプトに、要所をターコイズブルーでまとめました。

入口のドアロゴ

プライベート空間を意識した設備配置

カットスペースからは死角になる洗髪スペース

各店舗に専用のトイレを設置
まつ毛・眉毛ケア専門店 ARIA
日本一の技術を有するオーナーの要望に応えた施術スペース。淡いエメラルドグリーンを要所に配しました。
2階スペースは建物の古さから、床がかなり傾いていたのでその修正もありました。
2階スペースは建物の古さから、床がかなり傾いていたのでその修正もありました。

ドアロゴ

カウンセリングスペース

施術スペース

受付・会計スペース
特別価値

旧来からあった窓ガラスに内照式看板にもなるシートを設置

暗かった階段も明るくなりました。
事業所名
NICORI(UPA・MEIKA・ARIA)
住所
神奈川県小田原市
課題
広すぎる1店舗スペースに3店舗を同時開店させて盛業させる
カテゴリ
戦略企画・デザイン・店舗外観設計・施工管理・コピーライト・WEB・コンサルティング 他
BUDGET
アタカ:500万円(全体デザイン、実行管理、看板製作、設備仲介)
施工業者:1500万円
施工業者:1500万円
効果検証
2022年コロナ禍中でオープン。
各店舗、目標を上回る成績
各店舗、目標を上回る成績


その他の実績