

リーガルテーラー司法書士事務所
戦略、総合デザイン、店舗内装、店舗外装、看板、販促ツール
ごく一般的な事務所物件を改装して、司法書士様の新規事務所への改装工事依頼を受けた案件。空間には仕切りがまったくありませんでした。
オープンで明るい事務所を目指しつつ、若い経営者様の意向に合わせてカジュアルとクラシカルな印象をコンセプトとしました。
空間は執務や応接に利用できるスペースを、クローズドに落ち着いたものをご希望されたので、2つの間仕切りを計画。1つは応接室。ただ、すりガラスの窓を設けて、ゆるやかに気配を感じられるものを計画しました。
もう1つは入口正面に計画したラフに打ち合わせのできるスペースで、空間を確保しつつ、執務スペースとの境界を兼ねたブランドウォールとしました。ブランドウォールにはロゴサインを掲示し、エントランスの役割も持たせています。
住宅地というエリアと、業務スタイルを考慮し、看板はウインドマーキングのみに限定。コストも大きく抑えることができました。
ホームページはシンプルながらも、デザインイメージを踏襲し、事業の特徴を掲載しています。
オープンで明るい事務所を目指しつつ、若い経営者様の意向に合わせてカジュアルとクラシカルな印象をコンセプトとしました。
空間は執務や応接に利用できるスペースを、クローズドに落ち着いたものをご希望されたので、2つの間仕切りを計画。1つは応接室。ただ、すりガラスの窓を設けて、ゆるやかに気配を感じられるものを計画しました。
もう1つは入口正面に計画したラフに打ち合わせのできるスペースで、空間を確保しつつ、執務スペースとの境界を兼ねたブランドウォールとしました。ブランドウォールにはロゴサインを掲示し、エントランスの役割も持たせています。
住宅地というエリアと、業務スタイルを考慮し、看板はウインドマーキングのみに限定。コストも大きく抑えることができました。
ホームページはシンプルながらも、デザインイメージを踏襲し、事業の特徴を掲載しています。
カテゴリ
戦略・デザイン・店舗改装・ウインドウマーキング製作・各種印刷物製作・WEB製作
依頼事業所名
リーガルテーラー司法書士・行政書士事務所
住所
東京都町田市
課題・箇所
ワンルーム空間を使いやすく区切り、カジュアルながらも落ち着いた印象も目指したい。
予算と改善内容
約290万円(企画・デザイン・店舗改装・看板・印刷物・WEB制作)
SCHEDULE
ご依頼~改善開始 約2か月
改善施工期間 約1週間
改善施工期間 約1週間
効果検証
順調に業績を伸ばし、新しいスタッフを迎えて着実に成長されています。
スケルトン状態

施工後
ロゴデザイン

社名のLとTと、業務をイメージしたペンをモチーフに図案化。2名の創業者のお名前の頭文字もデザインに込めています。
ロゴ展開

設計デザイン

ホームページ

パンフレット

名刺デザイン

ブランドツール

ワンランク上のサービスを心掛けているオーナー様からのアイデアで、書類ケースやステッカーなど各種ツールデザインも作成。トータル的なブランドイメージを創出しています。