お問合せ
お知らせ
良くある質問
Facebook
Twitter
ホーム
会社案内
セミナー
戦略デザイン
黒字化計画
サービス
実績紹介
ヒント
ホーム
実績紹介
何も事業価値の無かった場所に、地元のセレブに愛される果物屋さんを…。藤沢駅前 柑熟屋
認知アップで新ジャンルの定着
総製作費
環境条件
約110万円
●実施/2012年4月 ●案件/柑熟屋(神奈川県藤沢市) ●実施/2014年2月 ●案件/レッドロックスタンド(神奈川県大磯町)
店舗改装
藤沢駅北口の歩道橋直下にある店舗。人通りは多いので、視界に入りやすいコントラストが必要。建物の白に映える柑橘の暖色と、上品な濃茶と赤でわかりやすくまとめました。
中古感のある以前の店舗ファサード。
ご相談
もともと青果販売を行っていますが、路面店を出すということでご相談いただきました。
コンセプト
青果販売のプロならではの食べごろの甘くみずみずしい商品が並ぶことをアピール。
課題点
古い既存のテントや中古感のある建物をどうリフレッシュするかが問題でした。
実行した解決策
白い外壁はそのまま、ポイントに赤を足し爽やか且つ上品な印象に。
同事業主様案件
レッドロックスタンド
レッドロックスタンドは、小田原厚木道路の大磯サービスエリア内にあるコンテナ型売店のリニューアル案件。郊外にあるため、緑が多く開放感たっぷり。そんな立地と、名物のフレッシュソフトクリームから、アメリカの片田舎のようなデザインをご提案。その後クレープ販売を行うとのことで、2度目の改装を行いました。
みかん箱
ミカンのキャラクターを使った、ポップな段ボール箱。そのまま店頭に並べても見栄えがします。
ポスター
限定メニューや告知もアメリカンスタイルで統一。つい頼みたくなるご機嫌なデザインです。
その後
柑熟屋:おしゃれな藤沢の若奥様から、舌の肥えた初老の紳士まで幅広い客層に支えられています。
レッドロックスタンド:商品の良さから、徐々にお客様が増加しています。
その他の実績
RSS
FC事業にしては息の長い「とり鉄」はアタカがデザインイメージを作りました。
鵠沼スケートパークのデザイン・看板製作
藤沢市湘南海岸に位置する鵠沼スケートパーク。オープン時のロゴ・マスコットデザイン・看板・各種印刷物を作成しました。
え、こんなとこに自転車屋さんあったの?小田原で90年の歴史ある小田原じてんしゃ工房
美味しいコーヒーと美味しいスイーツと美味しい軽食のお店。箱根湯本湯場「茶房うちだ」
安い常連客で満員だったお店を高付加価値の楽しいお店に。大阪お好み焼 おおきに
インバウンド客8割のちゃんこ居酒屋。箱根湯本茶屋「歌流多」
とても美味しい日本料理店。でも平日の売上が伸びない。箱根仙石原「高原茶寮 福風」の黒字化計画
厚木・町田・小田原に展開するライトハウス税理士法人の本社屋イメージアップ戦略
店名を変更。店舗も一気に新装。希少な商品を提供する事業の黒字化計画
アタカの勉強会へ参加して改善を決意。開成駅徒歩2分の魚料理店「わはな座」
住宅街にオープンしたけどパッとしなかった「鰻・蕎麦の山本屋」黒字化計画
伊豆の入口、小田原江之浦で50年の歴史を誇る磯料理店「浜ゆう」の黒字化計画
伊東市のハワイ雑貨店「マハロ」。売上アップでハワイ買い付けが三倍に。
腕利きの料理人が伝統和食の環境を鎌倉にオープン「鎌倉阿寓」スタートアップ支援
男の場所のイメージを大改善。女性も寄れる「たかすけ自動車」
続きを見る
ページトップ